バドミントン部 活動実績
バドミントン県総体・学校対抗戦
6月2日、仙台市体育館で、学校対抗戦が行われました。
残念ながら、男子は1回戦で仙台二華に惜敗、女子も1回戦は圧勝しましたが、2回戦、第4シードの聖和と対戦し、善戦したものの負けてしまいました。
これまで、たくさんの応援をいただき、ありがとうございました。
【男子】1回戦 登米 1 ー 3 仙台二華
【女子】1回戦 登米 3 ー 0 学院榴ヶ岡
2回戦 登米 0 ー 3 聖和
残念ながら、男子は1回戦で仙台二華に惜敗、女子も1回戦は圧勝しましたが、2回戦、第4シードの聖和と対戦し、善戦したものの負けてしまいました。
これまで、たくさんの応援をいただき、ありがとうございました。
【男子】1回戦 登米 1 ー 3 仙台二華
【女子】1回戦 登米 3 ー 0 学院榴ヶ岡
2回戦 登米 0 ー 3 聖和
【速報3】支部総体バドミントン競技
個人対抗戦(シングルス)
男子
準々決勝進出(ベスト8) 阿部 諭
女子
優 勝 遠藤麗奈
第 3 位 鎌田美涼
準々決勝進出(ベスト8) 伊藤ルナ
男子
準々決勝進出(ベスト8) 阿部 諭
女子
優 勝 遠藤麗奈
第 3 位 鎌田美涼
準々決勝進出(ベスト8) 伊藤ルナ
【速報2】支部総体バドミントン競技
個人対抗戦(ダブルス)
(男子)
準々決勝進出(ベスト8)
菅原青琉・浅野祐豪
(女子)
決 勝 伊藤・鎌田 0 - 2 遠藤・菅原葵
優 勝 遠藤麗奈・菅原葵
準優勝 伊藤ルナ・鎌田美涼
準々決勝進出(ベスト8)
宮東瑞稀・菅原栞南,
千葉朱香・小野寺瑠菜
(男子)
準々決勝進出(ベスト8)
菅原青琉・浅野祐豪
(女子)
決 勝 伊藤・鎌田 0 - 2 遠藤・菅原葵
優 勝 遠藤麗奈・菅原葵
準優勝 伊藤ルナ・鎌田美涼
準々決勝進出(ベスト8)
宮東瑞稀・菅原栞南,
千葉朱香・小野寺瑠菜
【速報】支部総体バドミントン競技
学校対抗戦
男子準優勝! 女子優勝!
(男子)
1回戦 登米 3 - 0 岩ヶ崎
準決勝 登米 3 - 1 佐沼
決 勝 登米 1 - 3登米総合
(女子)
1回戦 登米 3 - 0 築館
準決勝 登米 3 - 1 登米総合
決 勝 登米 3 - 2 迫桜
男子準優勝! 女子優勝!
(男子)
1回戦 登米 3 - 0 岩ヶ崎
準決勝 登米 3 - 1 佐沼
決 勝 登米 1 - 3登米総合
(女子)
1回戦 登米 3 - 0 築館
準決勝 登米 3 - 1 登米総合
決 勝 登米 3 - 2 迫桜