カヌー部 活動実績
【カヌー部】令和6年度の大会結果一覧
◆第73回宮城県高等学校総合体育大会
女子カヤックシングル 5位 塚 本 来 愛
女子カヤックシングル 6位 北 浦 小 春
男子カヤックペア 6位 石 川・佐 藤
男子カヤックペア 7位 菊 地・佐 藤
男子カヤックペア 8位 佐 竹・堅 岡
女子カヤックペア 3位 塚 本・北 浦
男子カヤックフォア 3位 登 米
(石川・菊地・佐藤・佐藤)
女子カヤックフォア 2位 登 米
(北浦・亀川・千葉・渡邊)
総合成績 <男 子> 3位 登 米
総合成績 <女 子> 2位 登 米
◆第27回東北高等学校カヌースプリント選手権大会
女子カヤックペア 8位 塚 本・北 浦
男子カヤックフォア 6位 登 米
(石川・菊地・佐藤・佐藤)
女子カヤックフォア 6位 登 米
(北浦・亀川・千葉・渡邊)
◆令和6年度宮城県高等学校新人大会カヌー競技
男子カヤックシングル 4位 石 川 丈
男子カヤックシングル 5位 佐 藤 義 翔
男子カヤックシングル 7位 菊 地 陽 斗
男子カヤックシングル 8位 佐 藤 瑛 太
男子カヤックシングル 9位 堅 岡 斗 真
女子カヤックシングル 4位 北 浦 小 春
女子カヤックシングル 5位 亀 川 眞 櫻
女子カヤックシングル 6位 渡 邊 陽 菜
女子カヤックシングル 7位 千 葉 詩 織
女子カヤックシングル 8位 菊 地 美 羽
男子カヤックペア 3位 石 川・佐 藤
男子カヤックペア 4位 菊 地・佐 藤
男子カヤックペア 5位 佐 竹・堅 岡
男子カヤックペア 6位 大 槻・齋 藤
女子カヤックペア 2位 北 浦・亀 川
女子カヤックペア 3位 千 葉・渡 邊
男子カヤックフォア 2位 登 米
(石川・菊地・佐藤・佐藤)
男子カヤックフォア 3位 登 米
(佐竹・堅岡・大槻・齋藤)
女子カヤックフォア 2位 登 米
(北浦・亀川・千葉・渡邊)
総合成績 <男 子> 3位 登 米
総合成績 <女 子> 2位 登 米
◆第15回東北高等学校新人カヌースプリント選手権大会
男子カヤックフォア 4位 登 米
(石川・菊地・佐藤・佐藤)
男子カヤックフォア 5位 登 米
(佐竹・堅岡・大槻・齋藤)
女子カヤックフォア 5位 登 米
(北浦・亀川・千葉・渡邊)
◆国民スポーツ大会カヌー競技スプリント宮城県予選会
女子カヤックシングル 5位 塚 本 来 愛
女子カヤックシングル 6位 北 浦 小 春
女子カヤックペア 3位 塚 本・北 浦
男子カヤックフォア 3位 登 米
(石川・菊地・佐藤・佐藤)
◆令和6年度宮城県民体育大会カヌー競技会
男子カヤックシングル 1位 大 槻 陽 希
女子カヤックシングル 1位 亀 川 眞 櫻
女子カヤックシングル 2位 渡 邊 陽 菜
女子カヤックシングル 3位 菊 地 美 羽
男子カヤックペア 1位 大 槻・堅 岡
女子カヤックペア 1位 亀 川・渡 邊
女子カヤックペア 2位 千 葉・菊 地
【カヌー部】令和5年度の大会結果一覧
◆第72回宮城県高等学校総合体育大会
女子カヤックシングル 4位 三 浦 桃 子
女子カヤックシングル 6位 塚 本 来 愛
女子カヤックペア 3位 塚 本・高 橋
女子カヤックペア 4位 大 内・白 石
女子カヤックペア 5位 鈴 木・三 浦
女子カヤックフォア 2位 登 米
(鈴木・三浦・塚本・高橋)
女子カヤックフォア 3位 登 米
(大内・白石・服部・北浦)
総合成績 <女 子> 2位 登 米
◆第26回東北高等学校カヌースプリント選手権大会
女子カヤックペア 8位 塚 本・高 橋
女子カヤックペア 9位 大 内・白 石
女子カヤックフォア 4位 登 米
(鈴木・三浦・塚本・高橋)
女子カヤックフォア 6位 登 米
(大内・白石・服部・北浦)
総合成績 <女 子> 3位 登 米
◆令和5年度宮城県高等学校新人大会カヌー競技
女子カヤックシングル 3位 塚 本 来 愛
女子カヤックシングル 5位 高 橋 ゆ い
女子カヤックシングル 6位 北 浦 小 春
男子カヤックペア 5位 石 川・菊 地
男子カヤックペア 6位 佐 藤・佐 藤
女子カヤックペア 2位 高 橋・塚 本
男子カヤックフォア 3位 登 米
(石川・菊地・佐藤・佐藤)
総合成績 <男 子> 3位 登 米
総合成績 <女 子> 2位 登 米
◆第14回東北高等学校新人カヌースプリント選手権大会
女子カヤックペア 5位 高 橋・塚 本
男子カヤックフォア 6位 登 米
(石川・菊地・佐藤・佐藤)
総合成績 <男 子> 7位 登 米
総合成績 <女 子> 7位 登 米
◆特別国民体育大会カヌー競技スプリント宮城県予選会
女子カヤックシングル 5位 塚 本 来 愛
女子カヤックシングル 6位 三 浦 桃 子
女子カヤックペア 2位 大 内・白 石
女子カヤックペア 4位 塚 本・高 橋
女子カヤックペア 5位 鈴 木・三 浦
女子カヤックフォア 2位 登 米
(鈴木・三浦・塚本・高橋)
◆令和5年度宮城県民体育大会カヌー競技会
男子カヤックシングル 1位 石 川 丈
男子カヤックシングル 2位 佐 藤 義 翔
男子カヤックシングル 3位 佐 藤 瑛 太
男子カヤックシングル 5位 佐 竹 琉 惺
女子カヤックシングル 1位 北 浦 小 春
男子カヤックペア 1位 菊 地・佐 藤
男子カヤックペア 2位 佐 竹・佐 藤
◆令和5年度 特別国民体育大会東北ブロック大会
第50回東北総合体育大会カヌー競技会
女子カヤックペア 2位 塚 本・三 浦
令和元年大会結果一覧(カヌー部)
今年県総体以降の大会結果は以下の通りです。
第68回宮城県総合体育大会カヌー競技
WK-1 第2位 加藤有佳
WK-2 優 勝 加藤有佳・堀内希渚 第3位 小嶋心咲・及川莉来
WK-4 第2位 加藤有佳・堀内希渚・西谷楓歌・石井星那
K-4 第3位 永浦伊織・藤野太陽・小野寺大斗・及川陸
女子総合優勝(6連覇) 男子総合第3位
第74回国民体育大会カヌースプリント競技会宮城県予選会
WK-1 第2位 加藤有佳
WK-2 第2位 加藤有佳・堀内希渚
K-4 第3位 永浦伊織・藤野太陽・小野寺大斗・及川陸
令和元年度宮城県民大会カヌー競技会
JK-1 優 勝 佐々木琉晴 第2位 猪股玲央 第3位 阿部栄大
JWK-1 第2位 伊澤朋花
JK-2 優 勝 佐々木琉晴・唐澤拓 第2位 猪股玲央・岩渕友哉 第3位 塚本雄也・阿部栄大
JWK-2 第2位 伊澤朋花・及川理湖
令和元年度全国高等学校総合体育大会カヌー競技会
500m WK-2 転覆(予選敗退) 加藤有佳・堀内希渚
200m 台風のため中止
令和元年度宮城県高等学校新人カヌー選手権大会
K-1 第2位 小野寺大斗
K-2 第2位 小野寺大斗・藤野太陽
K-4 第2位 小野寺大斗・藤野太陽・富士原澪寿・及川陸
第3位 猪股玲央・唐澤拓・佐々木琉晴・阿部栄大
WK-1 優 勝 加藤有佳 第2位 堀内希渚 第3位 西谷楓歌
WK-2 優 勝 加藤有佳・堀内希渚 第2位 西谷楓歌・千葉花音
WK-4 優 勝 加藤有佳・堀内希渚・西谷楓歌・千葉花音
女子総合 優勝 男子総合第2位
令和元年度東北高等学校新人カヌースプリント選手権大会
K-1 B決勝3位 小野寺大斗 8位 藤野太陽
K-2 第6位 小野寺大斗・藤野太陽 第9位 富士原澪寿・及川陸
K-4 第5位 小野寺大斗・藤野太陽・富士原澪寿・及川陸
WK-1 B決勝4位 西谷楓歌 6位 加藤有佳 9位 堀内希渚
WK-2 第7位 加藤有佳・堀内希渚
WK-4 第4位 加藤有佳・堀内希渚・西谷楓歌・千葉花音
県総体結果(カヌー部)
・男子カヤックシングル
6位 藤野
9位 小野寺
・男子カヤックペア
4位 小野寺-藤野
6位 永浦-及川
・男子カヤックフォア
3位 永浦-藤野-小野寺-及川
・女子カヤックシングル
2位 加藤
5位 堀内
7位 小嶋
8位 西谷
・女子カヤックペア
優勝 加藤-堀内(インターハイ出場)
3位 及川-小嶋
4位 西谷-石井
・女子カヤックフォア
2位 加藤-堀内-西谷-石井
※上記の選手は東北大会出場
男子総合 3位
女子総合 優勝
東北新人大会 結果
10月19日(金)~10月21日(日)にかけて,阿武隈川カヌー競技場で東北新人大会が行われました。
結果は以下の通りです。
K-1 予選6位 永浦伊織 7位 小野寺大斗 8位 及川陸
JK-2 準決勝7位 佐々木・小野寺 9位 及川・富士原 失格 永浦・藤野
JK-4 第5位 永浦・藤野・佐々木・小野寺
JWK-1 準決勝9位 加藤有佳 予選9位 西谷楓歌 9位 堀内希渚 失格 千葉花音
JWK-2 準決勝8位 加藤・千葉 9位 堀内・西谷 予選 8位 石井・小嶋
JWK-4 第5位 加藤・千葉・堀内・西谷
日本でもトップクラスである東北ブロックの大会では正直なところ全く歯が立ちませんでした。しかし,日頃の練習の成果を発揮したたこと,チーム一丸となって闘えたことは今後の成長に必ず影響を与えてくれると考えています。
今年度の大会はこれで最後となり,これからはOFFシーズンとなります。このOFFシーズンでの努力が来年の夏に繋がります。モチベーションを高く持ち,怪我に気をつけながら,また努力していきたいと思います。応援,ありがとうございました。
~今後の予定~
12月末 宮城県代表強化合宿 本校生徒7名参加予定