陸上競技部

陸上競技部 活動実績

【陸上競技部】令和6年度の大会結果一覧

◆栗原登米支部総合体育大会
・男子400m 第1位 倉島昊汰(県総体出場)
・男子3000mSC 第2位 千葉唯翔(県総体出場)
・男子4×400mR 第2位 (県総体出場)
(佐藤京之介,佐藤準哉,千葉唯翔,倉島昊汰)
・男子走高跳 第1位 伊藤睦樹(県総体出場)
・女子100m 第1位 田崎光梨(県総体出場)
・女子200m 第1位 田崎光梨(県総体出場)
・女子800m 第2位 林琴葉(県総体出場)
・女子1500m 第1位 林琴葉(県総体出場)
・女子砲丸投 第1位 熊谷遙華(県総体出場)
・女子円盤投 第1位 熊谷遙華(県総体出場)

◆宮城県高等学校総合体育大会
・男子走高跳 第7位 伊藤睦樹
・女子円盤投 第12位 熊谷遙華

◆宮城県高等学校新人体育大会
・女子砲丸投 第6位 熊谷遙華
・女子円盤投 第8位 熊谷遙華

◆栗原登米支部新人大会
・男子走幅跳 第1位 伊藤睦樹
・男子走高跳 第1位 伊藤睦樹 
・女子砲丸投 第1位 熊谷遙華
・女子円盤投 第1位 熊谷遙華

◆第32回くりこま高原高等学校陸上競技選手権大会
・男子走高跳 第4位 伊藤睦樹
・女子砲丸投 第7位 熊谷遙華
・女子円盤投 第8位 熊谷遙華

【陸上競技部】令和5年度の大会結果一覧

◆栗原登米支部総合体育大会
男子200m 第1位 倉島昊汰(県総体出場)
男子400m 第1位 倉島昊汰(県総体出場・県総体準決勝進出)
女子100m 第1位 田崎光梨(県総体出場)
女子200m 第1位 田崎光梨(県総体出場)
女子4×100mリレー 第3位 芳賀恵・田崎光梨・林琴葉・堀越璃恋(県総体出場)
女子砲丸投 第1位 古内琴
女子砲丸投 第2位 熊谷遙華
女子砲丸投 第3位 芳賀恵
女子円盤投 第2位 熊谷遙華(県総体出場)
女子ハンマー投 第1位 古内琴(県総体出場)

◆宮城県高等学校新人体育大会
・男子400m 倉島昊汰 準決勝進出
・女子円盤投 熊谷遙華 11位

◆栗原登米支部新人大会
・男子100m 倉島昊汰 1位
・男子400m 倉島昊汰 1位
・女子400m 林琴葉 1位
・女子1500m 林琴葉 1位
・女子砲丸投 熊谷遙華 1位
・女子円盤投 熊谷遙華 1位

◆第78回宮城県陸上競技選手権大会兼特別国体予選
出場者:古内琴(女子ハンマー投)

令和5年度の近況報告(陸上競技部)

陸上競技部です。

支部総体、県総体も終わり、1・2年生(短距離4名、投擲1名)が中心で練習を行うようになりましたが、7月の大会に出場する3年生も度々練習に参加しています。近頃は坂ダッシュやウェイトトレーニングによって身体の土台作りを意識した練習を行っています。秋の支部新人、県新人で良い結果を出せるように今後も鍛えていきます。

令和4年度 陸上競技部 活動報告

 

◆栗原登米支部総合体育大会

・男子ハンマー投 後藤良輔 2位

・女子100m 堀越璃恋 1位

・女子200m  堀越璃恋 1位

・女子4×100mR (林琴葉-堀越璃恋-田崎光梨-田代亜美) 3位

・女子円盤投  熊谷凪紗 1位

・女子砲丸投  熊谷凪紗 1位,古内 琴 2位

・女子ハンマー投  古内琴 1位

 

◆宮城県高等学校総合体育大会

・女子円盤投  熊谷凪紗 4位(東北総体出場権獲得)

・女子砲丸投  熊谷凪紗 9位,古内琴 12位

・女子ハンマー投  古内琴 13位

 

◆東北高等学校総合体育大会

・女子円盤投  熊谷凪紗 15位

 

◆2022年度 第77回宮城県陸上競技選手権大会

・女子円盤投  熊谷凪紗 4位

 

◆宮城県高等学校新人体育大会

・女子4×100mR (芳賀恵-田崎光梨-林琴葉-堀越璃恋) 準決勝進出

・女子砲丸投  古内琴 11位 ・女子ハンマー投  古内琴 7位

 

◆栗原登米支部新人大会

・男子100m 倉島昊汰 3位

・男子400m 倉島昊汰 2位

・女子100m  堀越璃恋 1位

・女子200m  堀越璃恋 1位

・女子400m 林琴葉 3位

・女子4×100mR  林琴葉-堀越璃恋-芳賀恵-田崎光梨) 2位

・女子砲丸投  古内琴 1位 ・女子ハンマー投  古内琴 1位

 

3年生が卒業し,現在は短距離5名,投擲1名,マネージャー1名の計7名で4月の記録会,5月の支部総体・県総体に向けて練習に励んでいます。今後とも変わらぬ御支援の程,宜しくお願い申し上げます。

 

県総体の結果について【東北総体出場決定!】

5月21日(土)~24日(火)に、仙台市陸上競技場(弘進ゴムアスリートパーク仙台)において宮城県高等学校総合体育大会が開催されました。結果は以下のとおりです。

 

男子

4×100mR【予選】DQ(沼倉-布澤-後藤-倉島)

 

女子

100m【予選】堀越13.50(+0.4)

200m【予選】田代29.88(-0.7) 堀越DNS

砲丸投【決勝】熊谷9m38 古内8m13

円盤投【決勝】熊谷29m29『4位』

ハンマー投【決勝】古内17m58

4×100mR【予選】54.48(林-堀越-田代-田崎)

 

女子円盤投で熊谷(3年)が4位となり、東北総体出場を決めることができました。自ら考えて練習計画を練り、着実に実行してきた成果に違いありません。嬉しい結果が出た選手がいた一方で、悔しい結果となった選手もおりました。部活動での経験を、今後の日々の生活に繋げてもらえればと思います。無観客での競技会運営の中で、保護者の皆様には送迎・宿泊等で大変お世話になりました。関係者の皆様、今後とも変わらぬ御指導御鞭撻の程、宜しくお願い申し上げます。この度は誠にありがとうございました。