美術写真部(美術班) 活動実績
【美術写真部】令和6年度活動報告
令和6年度の美術班の活動は以下のとおりです。
〇令和6年度 栗原・登米地区高等学校美術展出品
1年2組 佐藤 清空 「夜景」
2年2組 高橋 くるみ 「カラフルな夢」
2年2組 渥美 結愛 「愛犬」
2年2組 青木 莉子 「space is whale」(会員推薦章)
〇令和6年度 宮城県高等学校美術展出品
2年2組 渥美結愛「日常」
【美術写真部(美術班)】令和5年度の活動実績一覧
6月 第33回栗原・登米高校美術展 出品
「夏へのいざない」及川舞桜
「夕景」西條明莉
「2023.05.glowming」志賀陽
「幸せ」渥美結愛
「月下の白虎」青木莉子
9月 登高祭作品展示
1月 第76回宮城県高等学校美術展出品
「渇望」西條明莉
「ご褒美」渥美結愛
第32回栗原・登米高校美術展
6月25日(土)~26日(日)の2日間,第32回栗原・登米高校美術展が若柳ドリームパルを会場として開催され,各高校からたくさんの作品が出品されました。本校も2年生2作品,3年生5作品の7作品を出品しました。その結果,3年生秋山莉穂さんの「青い実」,吉田風花さんの「あこがれ」が優秀賞を受賞しました。どれも力作で,日々の活動の成果が表れた作品でした。
秋山莉穂「青い実」
吉田風花「あこがれ」
第29回支部総合文化祭美術・工芸部門開催のお知らせ
2年生6名,3年生5名の合計11名で今年度の活動が始まっています。今年度は栗原・登米支部の高等学校総合文化祭が6月25日(土)~26日(日)に若柳ドリームパルを会場として開催されます。放課後,部員たちは作品制作のために大きなキャンバスに向かっています。
これと同時に,若柳公民館では宮城県高等学校総合文化祭も開催され,吉田風花さんの「エメラルド」という作品が展示されることになりました。
ぜひ多くの皆さんにご覧いただきたいと思います。
3年 吉田風花「エメラルド」(第74回宮城県高等学校美術展優秀賞受賞)
第74回宮城県高校美術展入賞!
2月4日(木)~6日(日)に宮城県美術館で高校美術展が開催され,本校からは7作品出展し,2年1組吉田風花さんの「エメラルド」が優秀賞,2年2組佐藤楓さんの「期待」が奨励賞を受賞しました。
令和3年度登高祭展示作品
第48回とよま文化祭に出展
10月30日(土)に「第48回とよま文化祭」が登米公民館で開催されました。美術
部は13作品出展しました。さらに,部員みんなで描き上げた部誌も展示すること
ができ,多くの皆様に見ていただくことができました。
栗原登米支部地区美術展
6月27日(土)~28日(日)に開催された地区展では,本校から12作品を出展しました。栗原登米支部美術部の78作品のうちから,2年吉田風花さん「温もり」と
1年佐々木美月さん「自由」の2作品が優秀賞を受賞しました。どれも力作で,ご覧いただいた皆様からお褒めの言葉をいただきました。
(2年吉田風花) (1年佐々木美月)
令和3年度美術部活動報告
1年生部員7名を迎え,2年生4名,3年生4名の合計15名で今年度の活動が始まっています。放課後は作品制作に力を注ぎ,大きなキャンバスに向かって頑張っています。昨年度の県展では吉田風花さんの作品「猫」が優秀賞を見事受賞しました。今年度も各自目標を掲げて気合いが入っています。
現2年 吉田風花「猫」
(第73回宮城県高等学校美術展優秀賞受賞)
県展の様子