登米高校からのお知らせ
日本カヌースプリントジュニア選手権大会 結果
8月19日(日)~22日(水)に精進湖カヌー競技場で文部科学大臣杯 平成30年度日本カヌースプリントジュニア選手権大会が行われました。
結果は以下の通りです。
500m競技
K-1 一次予選 4位 遊佐郁哉
二次予選 7位 遊佐郁哉(敗退)
WK-1 一次予選 2位 佐藤菜央 5位 阿部恭伽(敗退) 6位 西條恵里奈(敗退)
予選 2位 佐藤菜央
準決勝 4位 佐藤菜央(敗退)
K-2 予選 6位 遊佐郁哉
準決勝 8位 遊佐郁哉(敗退)
WK-2 予選 4位 佐藤菜央 8位 阿部恭伽・西條恵里奈
準決勝 5位 佐藤菜央(敗退) 8位 阿部恭伽・西條恵里奈(敗退)
K-4 予選 6位 遊佐郁哉
準決勝 4位 遊佐郁也(敗退)
WK-4 予選 4位 佐藤菜央・阿部恭伽・西條恵里奈
準決勝 4位 佐藤菜央・阿部恭伽・西條恵里奈(敗退)
200m競技
K-1 一次予選 4位 遊佐郁哉
予選 8位 遊佐郁哉(敗退)
WK-1 一次予選 3位 佐藤菜央 4位 西條恵里奈 6位 阿部恭伽(敗退)
予選 2位 佐藤菜央 8位 西條恵里奈(敗退)
準決勝 3位 佐藤菜央(敗退)
K-2 予選 6位 遊佐郁哉
準決勝 6位 遊佐郁哉(敗退)
WK-2 予選 2位 佐藤菜央 6位 阿部恭伽・西條恵里奈
準決勝 5位 佐藤菜央(敗退) 7位 阿部恭伽・西條恵里奈(敗退)
K-4 予選 6位 遊佐郁哉
準決勝 1位 遊佐郁也
決勝 8位 遊佐郁也(敗退)
WK-4 予選 5位 佐藤菜央・阿部恭伽・西條恵里奈
準決勝 2位 佐藤菜央・阿部恭伽・西條恵里奈
決勝 8位 佐藤菜央・阿部恭伽・西條恵里奈(敗退)
宮城県代表として本校から4名の生徒が参加しました。目標としていた上位入賞(6位以上)まであともう少しのところでした。しかし,参加人数が一番多い今回の全国大会で決勝に進んだことは立派な成績だと考えています。応援ありがとうございました。
引き続き、応援をよろしくお願いします。
~今後の予定~
8月31日~ 9月 1日 宮城県信人大会(加美町中新田)
9月 5日〜 9月 9日 日本カヌースプリントジュニア小松大会(石川県小松市)
9月30日〜10月 3日 福井国体(福井県あわら市)
10月19日~10月21日 東北新人大会(福島県二本松市)
文化祭(一般公開)
8月26日(日)に文化祭の校内発表を行いました。各クラスで企画した出店はどれも好評でした。お足元の大変悪い中,文化部の活動・クラスパフォーマンスの発表も見に来ていただきまして,ありがとうございました。
文化祭(校内発表)
8月25日(土)に文化祭の校内発表を行いました。文化部・クラスとも非常にクオリティの高いパフォーマンスをしてくれました。明日は一般公開日です。普段見られない生徒の姿をぜひ見にいらしてください。
文化祭準備
生徒たちは,8月26日(日)の文化祭一般公開日に向けて,放課後等を活用し一生懸命準備をしています。生徒たちの頑張りをぜひ見にいらしてください。お待ちしております。
進路便り7月号をアップしました。
詳細はこちらをご覧ください。
全国高校野球選手権宮城県大会 応援バスツアー
2回戦名取高校に6-5のサヨナラ勝ちをおさめた野球部は、3回戦の小牛田農林高校戦に3-0で勝利。4回戦では仙台三高戦は緊迫した投手戦となりましたが惜しくも1-2で敗れました。2試合とも、登米高らしい全員野球の素晴らしい試合でした。
この2試合に、同窓会のご厚意により「応援バスツアー」のバスを運行しました。本校生徒と同窓会・PTAが一緒になって、暑い暑い楽天生命パークと名取市民球場で応援を行いました。
オープンキャンパス
7月26日(木)オープンキャンパスを行いました。
学校の説明に加え,体験授業や部活動見学・体験の時間もあり,登米高生の1日を感じていただけたかと思います。大変暑い中ですが,多くの方に足を運んでいただき,大変うれしく思うとともに感謝申し上げます。
普通救命講習
7月24日と25日の2日間,2・3年生の保健委員・希望者を対象に,登米市消防署津山出張所の方々に指導を受け,救命講習を行いました。 使うことのない方がいいのですが,いざという時のために真剣に取り組んでいました。
平成31年度入学者選抜の情報を更新しました。
詳細はこちらをご覧ください。
1・2年進学・公務員課外講習開講式
7月23日(月)終業式後に1・2年進学・公務員課外講習開講式が行われました。
生徒たちは,真剣な表情で各担当者からの説明を聞いていました。課外講習を土台にし,その後の学習活動に励んでほしいと思います。