お知らせ

登米高校からのお知らせ

1学年レクリエーション

12月24日(木),1学年3クラスで「ここはどこ? 私はだれ? 一体これはなんなんだ? クイズ大会」を行いました。

「① 登米高校に興味を持つ」
「② 観察眼を磨き,気づく力を身につける」
「③ 行事を支える力を身につける」
という趣旨のもと,事前に各クラスで三密を避けグループ毎に校内を探索し,写真を撮影してクイズ問題を作成しました。それを持ち寄り,クラス対抗でクイズ大会を行うという内容でした。

各クラス感染症対策に気をつけつつ非常に盛り上がり,優勝は僅差で1年3組,大盛況に終わることができました。

 

   

進路決定状況(12月7日時点)

12月7日現在の進路決定状況についてお知らせします。(なお,学校名,企業名については省略した名称で記載しております。)

〇 進学
大学    14名(石巻専修,尚絅学院,東北学院,東北工業,東北福祉,宮城学院ほか)
短期大学   7名(聖和学園,仙台青葉学院,宮城誠真)
大学校    1名(東北職業能力開発)
看護専門   2名(石巻赤十字,山形厚生)
専門学校等 23名(仙台医療秘書福祉,東京法律,東北文化学園,東北動物看護ほか)
〇 民間就職(事業所の所在地による区分)
 管内       12名(エスビー食品,登米村田製作所,スタンレー宮城製作所,三光化成,東京発條,宮城NOK,みやぎ登米農協ほか)
 県内(管内以外)  9名(アイリスオーヤマ,いこいの海・あらと,共栄工業,シマダヤ東北,パンセ,メディアステーションほか)
 県外        5名(アサヒサンクリーン,東日本旅客鉄道,ツルハ,牧野精工,山崎製パン)
〇 公務員
 自衛隊       2名(一般曹候補生,自衛官候補生)
〇 自営       1名

一般選抜を控えた生徒たちもおり,受験本番に向けて支援してまいりたいと思います。夢ある限り挑戦!

租税教室(第3学年)

 11/30(月)6校時に3学年のMELT(総合的な学習の時間)において,租税教室を行いました。税理士の佐藤潤さんに今年度も講師としてお越しいただき,税金の使われ方や今後関わっていく税金のお話をしていただきました。「しっかりこれから税金を納めていきたい」,「もっと税金について自分で調べていきたい」といった感想が生徒から多く見られました。しっかり税金のことを理解し,社会の一員になってほしいと思います。

 

防災避難訓練

11月17日(火)に防災避難訓練を行いました。第1グラウンドに避難をし,その後HRへ戻り安否確認メールの送信を行い,緊急時の対応の理解を深めました。新型コロナウイルスへの意識は高まっていますが,これを機に防災意識もまた高めていってほしいと思います。

 

体育大会

10月14日(水)に体育大会が行われました。今年度は感染症対策のため,限られた時間の中,限られた競技で行われましたが,その中でも非常に白熱した戦いが繰り広げられていました。大きな怪我もなく,負けた方も相手のその後を応援するなど,とても気持ちの良い大会でした。3年生はやはり強く,最後の男子バレーの試合は他学年も思わず見入ってしまうような熱い戦いとなりました。

 

   

【1・2年】地域清掃を行いました

9月17日(木)LHRの時間に,1・2年生で地域清掃を行いました。ゴミがあまりなくきれいな場所もありましたが,空き缶やペットボトルなどが多く捨てられた場所もあり,歩道のある大きな通りではタバコの吸い殻が多く見られました。生徒たちはそれらを一生懸命拾い,学校に戻った際に分別して処理に出しました。これからもきれいな町であるよう一人ひとりの心がけが大切であると学んだと思います。

   

文化祭(校内発表)

 9月4日(金)に文化祭(校内発表)を行いました。感染症対策を十分に講じた上で蔵ジアムにて実施しました。吹奏楽部と軽音楽部がこれまでの練習の成果を発揮し,素晴らしい演奏をしてくれました。校内では,9月11日(金)まで文化部の素晴らしい作品が展示されています。

  

  

学校見学

 8月31日(月)に,佐沼中学校の3年生28名,中田中学校の3年生25名の計53名が本校の学校見学を行いました。
 高校の授業や施設の見学のみのグループと,部活動まで見学するグループにわけて実施しました。オープンキャンパスは中止といたしましたが,ご要望があれば随時対応させていただきます。また,県のHPには学校紹介動画が掲載されておりますので,ご覧いただければと思います。

  

就職達成セミナーを行いました。

 今年度も3年生の就職希望者を対象に「就職達成セミナー」(県教育委員会主催)を開催しました。本校で開催し,就職希望者のうち26名が参加しました。当日は大崎市三本木の㈱スリーデイズ様より3名の講師の方にお越しいただき,面接についての講話の後に3会場に分かれて実践的な指導を受けました。
 応募前見学を終えた生徒もいればこれからの生徒もおり,まだ十分に仕上がっているという状態ではないものの,前回(6月末)よりも具体的に述べられている生徒もおり,成長を感じました。
 新型コロナウィルス感染拡大防止に伴う休校期間が考慮され,今年度の高卒就職日程は例年より1か月遅くなっております。今後,受験先の決定(9月中旬),履歴書の作成(9月末),出願(10月5日以降),受験(10月16日以降)と進んでいきます。受験する生徒の皆さんが将来について考えを深めて自身のキャリアを自己決定し,より良いキャリアを築くことができるよう応援していきたいと思います。
 わかりやすい講義に加えて,きめ細やかな実践指導をいただきました講師の皆様に感謝申し上げます。ありがとうございました。

   

赤十字講習(幼児安全法)を行いました。

 2・3年生で看護師や保育士・幼稚園教諭を目指している生徒12名を対象に,幼児安全法の講習を8月19日に実施しました。
 日本赤十字社宮城県支部のご協力をいただき,乳幼児の心肺蘇生,AEDを用いた除細動について講義と実技を受けました。1年生の時に普通救命講習を受講している生徒たちでしたが,乳幼児の対応の仕方について実践的に学ぶことができました。
 進路実現に向けてはもちろんですが,この経験を将来のために活かしてもらえればと思います。
 講義や実技を分かりやすく,丁寧に行っていただいた講師の髙橋様,お世話になりました日本赤十字社宮城県支部の皆様,ありがとうございました。

  

学校見学

 7月30日(木)に,東和中学校の3年生12名が本校の学校見学を行いました。
高校の授業や施設を見学した後,部活動を見学していただきました。オープンキャンパスは中止といたしましたが,ご要望があれば対応させていただきます。また,県のHPには学校紹介動画が掲載されておりますので,ご覧いただければと思います。

  

看護医療系進路講演会を行いました。

 7月2日(木)の放課後に,看護医療系への進学を希望している生徒(2・3年生 15名)を対象に,進路講演会を行いました。
 講師として,新宿セミナー仙台校の熊野祐也校長先生をお招きし,受験についての話を中心に御講演いただきました。受講後のアンケートからは「入試に対する考え方が変わった」,「気になっていた学校の入試について聴くことができた」,「学校を決める目安を知ることができた」,「次年度以降も後輩のために実施してほしい」などの感想が寄せられ,受講したみなさんの満足度の高いものとなりました。
 ご講演,ご対応いただきました熊野先生,ありがとうございました。

まもなく第一回考査

7/17(金)から第一回考査が始まります。自習室に遅くまで残って勉強する生徒も増えてきました。頑張れ登高生!!

防災委員会だより

7月1日(水)に3学年防災委員の生徒が作成した防災委員会だよりを配布しました。
詳しくはこちら[PDF/1458KB]をご覧ください。

面接実技講習会(3年),進路ガイダンス(2年)開催

 6月29日(月)6校時に3学年面接実技講習を外部講師による指導のもとで行いました。先週の講習会で出されたお題に対ししっかりと準備をしたつもりでも,緊張のせいでなかなかうまく話せなかったようです。今日学んだことをいかして本番までにしっかり仕上げていってほしいと思います。
 また,5校時には2年生を対象に「進路ガイダンス」を実施しました。専門学校や医療法人の方などから助言をいただきました。進路希望の実現には2年生での取組が重要です。ガイダンスで得た内容を実践に移し,幅広い情報収集を行いキャリアについての考えを深めるきっかけとしてほしいと思います。
 ご協力いただきました外部講師の皆様方,大変ありがとうございました。

   

 

3年平常課外(進学・公務員)

6/29(月)から進学・公務員希望者対象に平常課外講習が開始されました。予習復習をしっかりとし,目標に向かって努力を積み重ねてほしいと思います。頑張れ3年生!

3学年面接講話

6/22(月)に3学年で面接講話を実施しました。外部講師による指導で,面接において大切なことや簡単な実技を行いました。面接では第一印象が大切だということを多くの生徒が感じたようです。来週は実際に面接を行う予定です。本番の試験に向けて頑張って欲しいと思います。

 

防災避難訓練

6/11(木)に防災避難を行いました。避難場所である第1グラウンドに避難し,クラスに戻ってから安否確認メールの連絡方法についての説明がありました。防災意識がより高まった印象でした。まだ学校のメール配信の登録がお済みでないご家庭がございましたら,早めの登録をお願いいたします。

 

6月1日(月)から学校再開です

 6月1日(月)から通常の学校再開となります。消毒清掃作業時間を確保するため,5分短縮授業ですが,6時間目まで実施します。
 なお,学校再開後も今までの臨時登校日同様に,以下の点に注意して登校してください。

〇自分のクラスへ登校してください。
〇昇降口にて教員が体調確認をします。
〇毎日検温した結果を健康観察カードへ記入の上,持参してください。風邪と同様の症状が少しでもある場合は学校へ連絡の上,登校を控えてください。
〇扉のノブ等は毎日消毒しますが,登校直後はまず手洗いをするなど感染症の予防を心掛けてください。
〇マスク着用にご協力ください。必ずハンカチを持参してください。
〇公共交通機関を利用する場合は,特に咳エチケットの徹底や車内では私語を慎むようご家庭でもご指導ください。
〇売店も再開します。今年度から業者が替わりました。パン類やお弁当等も販売しますが,密集しないようルールを守って利用してください。

1学年臨時登校日(5/28)について

 5月28日(木)は1学年の臨時登校日になります。8:30まで登校してください。放課は11:50頃を予定しています。3密を避けるため,登校場所は1組男子は1年1組,1組女子は4A講義室,2組はメディア教室,3組は多目的室になります。 
 なお,以下の点に注意して登校してください。
〇入学前課題であったスタディサポートの英語・数学のテストを実施します。しっかり復習してきてください。 
〇入学前課題および臨時休業中の課題を回収します。ホームページで提出しなければならない課題を確認し,提出してください。 
〇昇降口にて教員が体調確認をします。 
〇毎日検温した結果を健康観察カードへ記入の上,持参してください。風邪と同様の症状が少しでもある場合は学校へ連絡の上,登校を控えてください。
〇扉のノブ等は消毒し,机の間隔を大きく空けるなどの対策はとっていますが,登校時には手洗い・消毒等をこまめに行うことを心掛けてください。
〇マスク着用にご協力ください。必ずハンカチを持参してください。
〇公共交通機関を利用する場合は,特に咳エチケットの徹底や車内では私語を慎むようご家庭でもご指導ください。
〇公共交通機関の利用などにより登校させることに不安がある保護者の方は,学校までご連絡ください。

2学年臨時登校日(5/27)について

 5月27日(水)は2学年の臨時登校日になります。8:30まで登校してください。放課は11:50頃を予定しています。3密を避けるため,登校場所は1組はメディア教室,2組は多目的教室,3組男子は2年3組,3組女子は4B講義室になります。
 なお,以下の点に注意して登校してください。
〇春季休業中の課題であったスタディサポートの英語・数学のテストを実施します。しっかり復習してきてください。 
〇春季休業中および臨時休業中の課題を回収します。ホームページで提出しなければならない課題を確認し,提出してください。  
〇昇降口にて教員が体調確認をします。
〇毎日検温した結果を健康観察カードへ記入の上,持参してください。風邪と同様の症状が少しでもある場合は学校へ連絡の上,登校を控えてください。
〇扉のノブ等は消毒し,机の間隔を大きく空けるなどの対策はとっていますが,登校時には手洗い・消毒等をこまめに行うことを心掛けてください。
〇マスク着用にご協力ください。必ずハンカチを持参してください。
〇公共交通機関を利用する場合は,特に咳エチケットの徹底や車内では私語を慎むようご家庭でもご指導ください。
〇公共交通機関の利用などにより登校させることに不安がある保護者の方は,学校までご連絡ください。

3学年臨時登校日(5/26)について

 5月26日(火)は3学年の臨時登校日になります。8:30まで登校してください。放課は11:50頃を予定しています。3密を避けるため,登校場所は1組・3組は各教室,2組はメディア教室,4組は多目的室になります。 
 なお,以下の点に注意して登校してください。
〇春季休業中の課題であったスタディサポートの英語・数学のテストを実施します。しっかり復習してきてください。 
〇春季休業中および臨時休業中の課題を回収します。ホームページで提出しなければならない課題を確認し,提出してください。
〇昇降口にて教員が体調確認をします。 
〇毎日検温した結果を健康観察カードへ記入の上,持参してください。風邪と同様の症状が少しでもある場合は学校へ連絡の上,登校を控えてください。
〇扉のノブ等は消毒し,机の間隔を大きく空けるなどの対策はとっていますが,登校時には手洗い・消毒等をこまめに行うことを心掛けてください。
〇マスク着用にご協力ください。必ずハンカチを持参してください。
〇公共交通機関を利用する場合は,特に咳エチケットの徹底や車内では私語を慎むようご家庭でもご指導ください。
〇公共交通機関の利用などにより登校させることに不安がある保護者の方は,学校までご連絡ください。

『PTAだより令和2年度スタート号』発行のお知らせ

登米高校保護者の皆様へ
本日,『PTAだより令和2年度スタート号』を発行しました。
保護者の皆様方には,5月第4週の各学年の臨時登校日に生徒を通じて配付します。PTAだよりはA4版両面カラー印刷,内容はPTA会長挨拶,学校長挨拶,職員紹介になっております。是非ご一読いただき,広報委員または事務局に感想等をお聞かせいただければ幸いです。

           登米高校PTA 会    長  秋 葉 加 織
                               〃  広報部長  伊 藤 直 美 

詳しくは,こちらをご覧ください。

1学年臨時登校日(5/22)について

 5月22日(金)は1学年の臨時登校日になります。8:30まで登校してください。放課は11:00頃を予定しています。3密を避けるため,登校場所は1組男子は1年1組,1組女子は4A講義室,2組はメディア教室,3組は多目的室になります。
 なお,以下の点に注意して登校してください。
〇入学前課題であったスタディサポートの国語のテストを実施します。しっかり復習してきてください。
〇「次回登校日に回収」となっていた課題は回収しません。5月28日(木)の登校日に回収します。
〇昇降口にて教員が体調確認をします。
〇毎日検温した結果を健康観察カードへ記入の上,持参してください。風邪と同様の症状が少しでもある場合は学校へ連絡の上,登校を控えてください。
〇扉のノブ等は消毒し,机の間隔を大きく空けるなどの対策はとっていますが,登校時には手洗い・消毒等をこまめに行うことを心掛けてください。
〇マスク着用にご協力ください。必ずハンカチを持参してください。
〇公共交通機関を利用する場合は,特に咳エチケットの徹底や車内では私語を慎むようご家庭でもご指導ください。
〇公共交通機関の利用などにより登校させることに不安がある保護者の方は,学校までご連絡ください。

2学年臨時登校日(5/21)について

 5月21日(木)は2学年の臨時登校日になります。8:30まで登校してください。放課は11:00頃を予定しています。3密を避けるため,登校場所は1組はメディア教室,2組は多目的教室,3組男子は2年3組,3組女子は4B教室になります。
 なお,以下の点に注意して登校してください。
〇春季休業中の課題であったスタディサポートの国語のテストを実施します。しっかり復習してきてください。
〇「次回登校日に回収」となっていた課題は回収しません。5月27日(水)の登校日に回収します。
〇昇降口にて教員が体調確認をします。
〇毎日検温した結果を健康観察カードへ記入の上,持参してください。風邪と同様の症状が少しでもある場合は学校へ連絡の上,登校を控えてください。
〇扉のノブ等は消毒し,机の間隔を大きく空けるなどの対策はとっていますが,登校時には手洗い・消毒等をこまめに行うことを心掛けてください。
〇マスク着用にご協力ください。必ずハンカチを持参してください。
〇公共交通機関を利用する場合は,特に咳エチケットの徹底や車内では私語を慎むようご家庭でもご指導ください。
〇公共交通機関の利用などにより登校させることに不安がある保護者の方は,学校までご連絡ください。 

3学年臨時登校日(5/20)について

 5月20日(水)は3学年の臨時登校日になります。8:30まで登校してください。放課は11:00頃を予定しています。3密を避けるため,登校場所は1組・3組は各教室,2組はメディア教室,4組は多目的室になります。
 なお,以下の点に注意して登校してください。
〇春季休業中の課題であったスタディサポートの国語のテストを実施します。しっかり復習してきてください。
〇「次回登校日に回収」となっていた課題は回収しません。5月26日(火)の登校日に回収します。
〇昇降口にて教員が体調確認をします。
〇毎日検温した結果を健康観察カードへ記入の上,持参してください。風邪と同様の症状が少しでもある場合は学校へ連絡の上,登校を控えてください。
〇扉のノブ等は消毒し,机の間隔を大きく空けるなどの対策はとっていますが,登校時には手洗い・消毒等をこまめに行うことを心掛けてください。
〇マスク着用にご協力ください。必ずハンカチを持参してください。
〇公共交通機関を利用する場合は,特に咳エチケットの徹底や車内では私語を慎むようご家庭でもご指導ください。
〇公共交通機関の利用などにより登校させることに不安がある保護者の方は,学校までご連絡ください。

臨時登校日の変更について

 報道もされておりますが,6月1日(月)の学校再開に向けて今週から登校日を設定するよう本県教育委員会より通知がありました。 https://www.pref.miyagi.jp/uploaded/attachment/793031.pdf
 つきましては,急遽ではありますが,本校においても以下のように登校日を再設定いたします。
 3学年→5月20日(水)・26日(火)
 2学年→5月21日(木)・27日(水)
 1学年→5月22日(金)・28日(木)
 詳細については,学年毎に再度メールでお知らせいたします。
 なお,臨時登校日には,健康観察や課題等の回収・配付に加え,春季休業明けに予定していたスタディサポートを実施します。今週は国語,来週は英語・数学の予定です。春季休業中の課題をしっかり復習して臨んでください。

2年3組・1年3組の臨時登校日について

 明日(5/15)は2年3組・1年3組の臨時登校日になります。8:30まで登校してください。放課は10:30頃を予定しています。3密を避けるため,登校場所は2年3組は多目的室,1年3組はメディア教室になります。
 なお,以下の点に注意して登校してください。

〇昇降口にて教員が体調確認をしますので,登校は8:00以降になるようにご協力ください。
〇毎日検温した結果を健康観察カードへ記入の上,持参させてください。風邪と同様の症状が少しでもある場合は学校へ連絡の上,登校を控えてください。
〇扉のノブ等は消毒し,机の間隔を大きく空けるなどの対策はとっていますが,登校時には3密を避けて行動し,手洗い・消毒等をこまめに行うことを心掛けてください。
〇課題を回収します。ホームページ(5月8日のお知らせ)で提出しなければならない課題を確認し,提出してください。 
〇1年3組の生徒は前回の登校日に配布したシラバスを持参してください。
〇可能な限りマスク着用にご協力ください。
〇公共交通機関を利用する場合は,特に咳エチケットの徹底や車内では私語を慎むようご家庭でもご指導ください。
〇公共交通機関の利用などにより登校させることに不安がある保護者の方は,学校までご連絡ください。

2年2組・1年2組の臨時登校日について

 明日(5/14)は2年2組・1年2組の臨時登校日になります。8:30まで登校してください。放課は10:30頃を予定しています。3密を避けるため,登校場所は2年2組は多目的室,1年2組はメディア教室になります。
 なお,以下の点に注意して登校してください。

〇昇降口にて教員が体調確認をしますので,登校は8:00以降になるようにご協力ください。
〇毎日検温した結果を健康観察カードへ記入の上,持参させてください。風邪と同様の症状が少しでもある場合は学校へ連絡の上,登校を控えてください。
〇扉のノブ等は消毒し,机の間隔を大きく空けるなどの対策はとっていますが,登校時には3密を避けて行動し,手洗い・消毒等をこまめに行うことを心掛けてください。
〇課題を回収します。ホームページ(5月8日のお知らせ)で提出しなければならない課題を確認し,提出してください。 
〇可能な限りマスク着用にご協力ください。
〇公共交通機関を利用する場合は,特に咳エチケットの徹底や車内では私語を慎むようご家庭でもご指導ください。
〇公共交通機関の利用などにより登校させることに不安がある保護者の方は,学校までご連絡ください。

2年1組・1年1組の臨時登校日について

5月13日は,2年1組・1年1組の臨時登校日になります。8:30まで登校してください。放課は10:30頃を予定しています。3密を避けるため,登校場所は2年1組は多目的室,1年1組はメディア教室になります。
 なお,以下の点に注意して登校してください。

〇昇降口にて教員が体調確認をしますので,登校は8:00以降になるようにご協力ください。
〇毎日検温した結果を健康観察カードへ記入の上,持参してください。風邪と同様の症状が少しでもある場合は学校へ連絡の上,登校を控えてください。
〇扉のノブ等は消毒し,机の間隔を大きく空けるなどの対策はとっていますが,登校時には3密を避けて行動し,手洗い・消毒等をこまめに行うことを心掛けてください。
〇課題を回収します。ホームページ(5月8日のお知らせ)で提出しなければならない課題を確認し,提出してください。  
〇可能な限りマスク着用にご協力ください。
〇公共交通機関を利用する場合は,特に咳エチケットの徹底や車内では私語を慎むようご家庭でもご指導ください。
〇公共交通機関の利用などにより登校させることに不安がある保護者の方は,学校までご連絡ください。

 

国語科よりお知らせ【全学年対象】

1、登米芭蕉祭俳句大会への作品について

 登米高国語科では、毎年登米芭蕉祭俳句大会への投句を全校で行っています。

  【課題】一人一句を課題とする。

  【俳句のきまり】五七五の十七音を基本とし、原則として季語を入れる。

  【提出期限】5月18日(月)16:50

  【提出先】以下のURLにアクセスし、説明をよく読んで入力してください。

    https://forms.gle/C2deaiNjTFYz8MYB6

 

 

 

 

 

2、家庭学習サポート動画について

 国語の家庭学習をより行い易いように、サポート動画を作成しています。

 授業再開後にも役立つような動画にしているので、是非活用してください。

 今後随時増やしていく予定です。

  【再生リストURL】

     https://www.youtube.com/playlist?list=PLXCz2qi0ViTdt0HhxVBAMEbgZtyRfvI5n

3、第1回漢字検定(希望者)について

 6月13日(土)第1回漢字検定(希望者)は、予定通り行います。

 受検希望者は、申込み用紙(登校日に配付します)と、受検料を担当者(白鳥)まで提出してください。

 ※配付当日の申込みも受け付けます。

【申込み締切】5月18日(午前中)

【申込用紙に必要な情報】

 ①受検級 ②学籍番号 ③氏名(ふりがな) ④生年月日(西暦)

【受検料】※おつりの無いようにお願いします。

   3級・準2級:2,500円

   2級:3,500円

 

※『漢検 日本漢字能力検定』Webサイトにて

【家庭学習用教材(無償)※PDF配布】と【各種アプリ】が紹介されています。

 https://www.kanken.or.jp/kanken/topics/2019/post_141.html

 

 

 

 

 

 

臨時登校日について

 報道されているとおり,臨時休業が5月31日(日)まで延長されることになりました。しかし,皆さんの健康観察や学習状況を把握するために,十分な感染症対策を取った上で,以下のように登校日を設定いたします。

3学年全クラス → 5月11日(月)・26日(火)
2年1組・1年1組 → 5月13日(水)・27日(水)
2年2組・1年2組 → 5月14日(木)・28日(木)
2年3組・1年3組 → 5月15日(金)・29日(金)
 
 いずれも8:30登校とし,10:30頃には放課する予定です。詳細は登校日が近くなりましたら,再度メール等でお知らせいたします。
 登校日には課題の提出も求めますので,引き続き家庭学習に励んでください。 

臨時休業の延長について

 県立学校の臨時休業期間が延長されたことを受け,本校も5月7日(木)に予定していた登校日は中止とし,5月10日(日)までを臨時休業とします。
 次回登校日については5月11日(月)以降になりますが,詳細は5月7日(木)にメール等でお知らせします。生徒諸君においては,引き続き不要不急の外出を避けるとともに,家庭学習に励んでください。

生活アンケートの実施について

 新型コロナウイルス対策のための臨時休業が実質2ヶ月近くになりましたが,まだはっきりとした出口が見えていません。登米高校では,この間に生じた学習・進路・部活動・家庭環境の変化など様々な生徒諸君の不安や悩みを把握し,少しでも解消に役立てるべく,次回の登校時に「生活アンケート」を実施する予定です。
 特に,運動部で活躍することを目標にしてきた人たちにとっては,支部・県・全国等の高校総体の中止が決定したという報道には,大きなショックを受けたことでしょう。そのような人は,登校日を待たず,学校に相談してください。平日の9:00~16:00であれば,学年の先生方に対応してもらえます。また,スクールカウンセラーに相談することも可能ですので,気軽に学校まで連絡してください。 

新規バイク通学者保護者説明会の受付時間と場所の変更について

 先日メールにてご連絡しました5月7日(木)の新規バイク通学者に対する保護者説明会は時間を拡大して予定通り行いたいと思います。
 変更点としまして受付を9:00から18:00と致します。ご来校されましたら事務室にお声がけいただきたいと思います。当日お出でいただけない保護者の方には個別にご来校いただき説明をし,『許可』をいたします。
 なお,当日の提出物は任意保険のコピー一部と現金2,820 円(内訳:泥番2,500 円・黄線320 円)となります。(お釣りのないようにお願いします。)
 今後変更がある場合は,再度ご連絡致します。

小論文関連の自己学習教材について(紹介)


 総合型選抜(旧AO入試)や学校推薦型選抜(公募推薦や指定校推薦)においては,小論文を課す学校が多くみられます。登米高校では第1回考査後から個別添削指導を開始する予定でいますが,休業期間中は学習する機会を設定できません。
 小論文対策はすぐに対策が可能なものではなく,時間をかけて身につけていくものであると考えます。特に3年生のみなさんは,この休校期間を有効活用して各自学習を進めてほしいと思います。以下に参考となる動画などを紹介しますので,各自の責任で活用してください。

第一学習社 「新型コロナウィルス対策の休校支援 小論文学習動画YouTube無料配信」
https://www.daiichi-g.co.jp/shoron-mov/
学研    「小論文を書くために読んでおきたい本」
https://www.gakuryoku.gakken.co.jp/booklist01/
桐原書店  学習アプリ「きりはらの森」の中で小論文についての解説ムービー掲載                                                  http://kiriharanomori.jp/ 

4月17日の3学年臨時登校日中止について

 報道されているように,さらなる感染症拡大防止対策が必要になることから,4月17日に設定していた3学年臨時登校日は中止とします。3年生は自宅で学習してください。回収物・配付物・今後の指示等については,対応を決定し次第,メールやホームページでお知らせします。